【2023年】県民公園太閤山ランド プール広場

県民公園太閤山ランド プール広場 全景
営業期間
2023年7月22日(土)~8月27日(日)
休業日営業期間中無休
営業時間9:00~17:00 (遊泳終了16:30)
住所富山県射水市黒河4774-6   地図を見る
駐車場普通車:1,407台 (有料)
電話番号0766-56-6001 (プール営業期間中)
0766-56-6116 (代表)
プール屋外/流水プール、造波プール、ウォータースライダー、子供用プール、

県民公園太閤山ランド内にある「プール広場」は、夏期のみ営業する北陸最大級のレクリエーションプール。

多くの富山県民に知られている人気のプールで、夏になると大勢の人で賑わいます。

この記事ではプールの詳細や口コミ、料金・チケット情報などをご紹介します。

太閤山ランド プール広場

各種プール・ウォータースライダー紹介

県民公園太閤山ランド プール広場

たくさんの緑溢れる公園にあるプール広場には、定番の流水プールや造波プールのほか2種類のウォータースライダー、子供向けのプールなどがあります。

県民公園太閤山ランド プール広場 流水プール
流水プール

流水プールは1周258mで、コースの途中には90mの長~いトンネルが!

トンネルのある流水プールは全国にいくつかあるけど、ここまで長いトンネルのあるプールは珍しい。

ただ長いだけじゃなくて内側の壁に星座が描かれてたり、頭上にはUFOもあったりして遊び心がありますよ~。

水深は1.2m。流水プールとしては深いほうなので大人でも泳ぎやすいですが、まだ背が伸びていない子供は浮き輪が必須です。

県民公園太閤山ランド プール広場 造波プール
造波プール

広~い造波プールは奥にいくほど深くなり、水深は0~1.4m。

1時間に1回、10分間大波・小波が打ち寄せて海で遊んでる気分を味わえます。

県民公園太閤山ランド プール広場 水のおもちゃ箱プール
水のおもちゃ箱プール

プールの入り口付近には小さな子供たちが遊べる「水のおもちゃ箱プール」があります。

ここは水深20cm。小さな子供も安心!

滝のように水がざーっと降り注ぐもの、滑り台やいかだのおもちゃなどがあります。

県民公園太閤山ランド プール広場 ステップ噴水
ステップ噴水
県民公園太閤山ランド プール広場 水のブロムナード
水のブロムナード

ほかにも足元のスイッチを踏んで水が噴き出す仕掛けの「ステップ噴水」や、壁から水が降り注ぐ「水のブロムナード」などユニークな仕掛けが満載!

子供連れのファミリーに嬉しいプールがいっぱいですね!

ちなみにオムツがまだ取れていない赤ちゃんも、水遊び用オムツを着用すれば入水できますよ。

一方「アダルトプール」は泳ぎに自信がある方向けの水深1.5mとなかなかの深さ。

大人の方でも水中で足を延ばして泳ぎやすいのは良いですね。

県民公園太閤山ランド プール広場 ウォーターボブスレー
ウォーターボブスレー

人気のウォータースライダーは流水プールの内側に4コースの「ウォーターボブスレー」が。流水プールの横には2コースの「アクアツイスト」があります。

ウォーターボブスレーは約70~88mのカーブのあるコースになっていて、高低差は7m。マットに乗って滑るタイプです。

県民公園太閤山ランド プール広場 アクアツイスト
アクアツイスト

アクアツイストは2本のチューブが捻じれたコースになっていて、全長約70m・高低差は9.9mあります。こちらは体一つで滑るタイプ。

なおウォーターボブスレー、アクアツイストは共に身長120cmから利用できます。

食事・飲食物の持ち込み

飲食については、プール場内の売店でラーメンやおにぎり、たこ焼きなどのテイクアウトメニューの販売があるため現地でお昼ごはんを調達できます。

また飲食物の持ち込みもOKです。

休憩所・テントの持ち込み

プールサイドにパラソルなどの日除けが多数設置されており、そちらの日陰で休憩できます。

太閤山ランドのプールではテントやパラソルの持ち込みもOKなので、混雑が予想される土日祝・お盆時期などは早めの到着が難しいなら持っていきましょう。

ただし、テントは大型のものやタープ型など持ち込めません。概ね一坪までの大きさであれば問題ないようですので、簡易型のサンシェードを持参しましょう。

プール用品 レンタル・販売・持ち込み

「あっ忘れ物した~!」

プール到着後に忘れ物に気づいたときは、現地の売店でプール用品が販売されているのでそちらで揃えましょう。

▼販売一例

水着、ゴーグル、浮き輪、アームリング、ビーチボール、水遊び用オムツ、防水ケース、レジャーシートなど

  • 販売されている内容は変更となる可能性があります。

ちなみにレンタルはありません。

浮き輪の持ち込みはOKですが、大きいサイズや大きい浮き輪で底が不透明で監視の視界を遮るようなものは使用できない場合があります。

プール広場窓口前に空気入れの用意もありますよ。

売店で在庫が切れる可能性もあるので、なるべく事前に準備しておくと安心です。

以下の記事でプールに行く際に必要な「基本的な持ち物」や屋外やレジャープールで「あると便利なおすすめアイテム」をまとめていますので、持ち物を準備する際にご活用ください。

プールの持ち物リスト

利用料金・割引券・前売り券

県民公園太閤山ランド プール広場

太閤山ランドプールの利用料金は以下の通りです。

個人利用

一般高校生小中学生幼児
(4歳~6歳)
1,290円910円390円120円
  • 一般:学生含む。

ロッカーは更衣室内に200円で使用できるものがあります。ほかにも100円リターン式の貴重品専用ロッカーもありますよ。

親子割引券

親子でセットのお得な割引券です。

一般+小中学生一般+幼児
1,560円1,290円

団体割引・シーズンパス

他に25人以上の団体利用時の割引券やプール営業期間中に何回でも来園してプールで遊べるプールシーズンパスも販売されています。

また駐車場が何回も利用できるパスもありますよ。

詳しくは公式サイトをご確認ください。

詳細 プール広場

便利な前売り券

各チケットは現地のほかに前売り券での販売もあります。

前売り券があると当日チケットを購入しないですみ、スムーズに入場できるのであると便利ですよ!

前売り券はコンビニストアかWebチケットとして販売されています。

Webチケット

前売り券のWebチケットは以下の各チケット予約サイトで購入できます。

チケット

> アソビュー!でチケットを購入する

> kkdayでチケットを購入する

> Webketでチケットを購入する

コンビニ

コンビニチケットの購入方法などの詳細は以下のページをご確認ください。

詳細 コンビニチケットの購入方法

公式Facebook

県民公園太閤山ランドの公式Facebookで最新の営業情報などを配信されています。事前にチェックしておきましょう。

県民公園太閤山ランド|Facebook

関連動画

口コミ・評判

アクセス・駐車場

住所:富山県射水市黒河4774-6

公共交通機関をご利用の場合

あいの風とやま鉄道「小杉」駅 南口より、
コミュニティバスで約10分(太閤山ランド下車)。

お車をご利用の場合

北陸自動車道「小杉IC」から約5分、「富山西IC」から約10分。

駐車場・駐車料金

普通車1,407台駐車可能。駐車料金は以下の通りです。

対象料金
普通車
(乗車定員10人以下)
400円/1回
大型車
(乗車定員11人以上)
670円/1回
シーズンパス
(乗車定員10人以下)
3,200円/1年
  • 料金は変更される可能性があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

アクセス・駐車場の詳細は以下のページをご確認ください。

詳細 アクセス

なお駐車場からプール広場までは徒歩10~15分程度でまあまあ歩きますし、途中には階段も多くて体力を使います!

有料ですが、入り口広場からプール近くまで乗車できる機関車型の園内バス「トレーン」を利用すると楽ですよ。

トレーンの運行時間などの詳細は以下のページをご確認ください。

詳細 トレーン時刻表

営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 県民公園太閤山ランド や施設にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらからお願いいたします。