
営業期間 | 2023年7月1日(土)~9月10日(日) |
休業日 | 7月3日(月)~7日(金)・10日(月)~14日(金)、9月7日(木) |
営業時間 | 曜日・時期により異なる ※「営業期間・時間」参照 |
住所 | 東京都稲城市矢野口4015-1  地図を見る |
駐車場 | 2,000台(有料) |
電話番号 | 044-966-1111 |
プール | 屋外/流水プール、造波プール、ダイビングプール、赤ちゃん・幼児用プール、ウォータースライダーなど |
日本有数のアミューズメント施設「よみうりランド」内にある屋外レジャープール「よみうりランドプールWAI」。
各種プールやウォータースライダーが充実しており、お子様も楽しめるアンパンマンプールなども備わっています。
プールWAIの特徴としてイベントやショーが豊富なことで、来場者を飽きさせない工夫が豊富!
施設内は南国風の雰囲気が漂い、ぷちリゾート気分を味わえます。
17時以降にはライトアップされたナイトプールも営業!おしゃれな雰囲気で、カップルなどにオススメです。
この記事ではプール・スライダーの詳細や口コミ、チケット情報などをご紹介します。
よみうりランド プールWAI
よみうりランドプールWAIには、プール5種/ウォータースライダー3種/アスレチックエリア1種があります。
それぞれ紹介していきますね。
5つのプール
波のプール

砂浜をイメージしたビーチのようなプールで、不定期で波が発生します。
奥にいくほど深くなりますが、波打ち際の浅いところでは小さなお子様でも楽しめますよ。
波のプールではダンスプラッシュ(ダンス・放水ショー)やライブイベントなどが行われ、イベントの際には大勢の人で賑わいます。
水面積:3,323㎡、水深:0~1.4m、最大波高:0.6m
流れるプール

レジャープールの定番、1周250mの長~い流れるプールです。
隣の遊園地のジェットコースターが近いため、たびたび黄色い悲鳴が聞こえてきます。
水面積:1,610㎡、1周:250m、水深:1m
スイミングプール

思う存分泳げるプールです。
泳ぎが得意な方は、めいっぱい泳ぎましょう!
水面積:1,052㎡ 水深:1.1m
ダイビングプール

珍しい飛び込み台のあるダイビングプールです。
飛び込み台は全部で3つあり、それぞれ高さが異なります。
一番高い位置で2mですが、慣れてない方は実際に飛び込み台に立つと以外に怖いと思います。
珍しいプールなので、来場したらぜひ体験してみてください!
水面積:150㎡、水深:5m
飛板式飛込み台:0.5m、1m、2m
それいけ!アンパンマンプール

小さな子供たちに大人気のアンパンマンのキャラクターたちが勢ぞろい!
噴水やバイキンじょうの滝から流れ出す水を浴びたり、かびるんるんたちのかわいい滑り台を滑って遊べます。
他にも、アンパンマンのキャラクター顔を完成させる「顔合わせ」やトランプのマークを回転させる「トランプマンとく~るくる」など遊べる水遊びも。
小さなお子様連れの方にオススメです!
水面積490㎡/水深0.5~0.6m
- オムツのみ着用での入水は禁止。必ずスイミングオムツを着用し、その上に水着を着てプールをご利用下さい。
3つのウォータースライダー

3種あるウォータースライダーのうち「ジャイアントスカイリバー」のみ有料で、入場料とは別に料金が必要です。
ジャイアントスカイリバー

プールWAIのアトラクションの目玉である、有料のウォータースライダー。
幅4m、長さ386m、高さ24.5mの滑走路を、4人乗りゴムボートで滑降していくスリルあるアトラクションです!
家族や、仲の良い友達、カップル同士などで滑ると楽しめること間違いなし!
料金 | 700円 (1人1回) |
※プール付きワンデーパス利用可
※利用制限:5歳以上
(10才未満の方は中学生以上の付添いが必要)
直線スライダー・スラロームスライダー

それぞれ無料で利用できるスライダーです。
スラロームスライダー
全長107m、最大勾配11度。連続した左右へのカーブが魅力のスライダーです。
※利用制限:身長110cm以上、1人利用のみ可
直線スライダー
全長41.5m、最大勾配28度。直線を一気に滑り落ちるスリルあるスライダーです。
※利用制限:身長110cm以上、1人利用のみ可
アスレチック
わいわいジャングル

2023年に新登場したアスレチックエリア「わいわいジャングル」。
アスレチックの頂上にある巨大バケツが目玉で、13mの高さから2300Lの水が降り注ぎます。
大小5つのウォータースライダーや小型バケツ・水鉄砲・噴水などを使った70個を超える水遊びのギミックが設置されており、子供はもちろん大人も遊べるエリアです。
床面は特殊な柔らかい素材を使用しているため、小さなお子様も安心して遊びやすいエリアになっています。
面積:約800㎡
<スライダー>
ブルースライダー:全長49.7m
パープルスライダー:全長52m
オレンジスライダー:全長15.3m
イエロースライダー:全長18.5m
レッドスライダー:全長13.4m
ナイトプール




出典:yomiuriland.com
よみうりランドプールWAIの魅力の一つであるナイトプール。
ライトアップされたプールは昼とは違った大人の雰囲気を味わうことができ、真夏の暑い日でも日焼けを気にせず涼しんで楽しめます。
ただし初夏やシーズンの終わり頃は逆に寒いので、プールから上がったときに一枚羽織れる薄手のものを用意しておくと安心です。
- ナイトプールはプール営業期間中の特定の日のみ営業。詳しくは「営業期間・時間」を参照してください。
※ジャイアントスカイリバーの営業は19:00まで
休憩スペース・テント持ち込み

暑い日差しから避けるために、日陰の休憩スペースの確保は超重要!
日陰スペースやテントの持ち込み可否などについてご紹介します。
無料日陰スペース
無料の日陰はプール場内に多数あり、プール中央の通路付近に多く、流れるプールの奥やウォータースライダーの着水するあたりにもあります。
特にお盆時期などは多くの来場者で開園後すぐにスペースが埋まる場合もあるので、早めに到着するようにしましょう。
なおテーブル・イスなどはないため、レジャーシートは忘れずに用意しましょう。
有料日陰スペース
よみうりランドプールWAIには、6か所の有料日陰スペースがあります。
料金は4,000円~10,000円となっており、オンライン「よみランCLUB」で予約が行えます。
当日に来場した後に空きがあれば、現地でも予約は行えます。
有料席については以下のページをご確認ください。
詳細 有料席のご案内
テントの持ち込み
プールWAIではテントの持ち込みも可能で、プールサイドに場所取りができます。
ただし、高さ130cmを超えるもの・収納時円形にならないもの・組み立て式・骨組み式は持ち込めないのでご注意ください。
飲食物の持ち込み・現地の食事
プールWAIには飲食物の持ち込みは可能です。
ただし、酒類・カン・ビンは持ち込めないのでご注意ください。
また現地には飲食店が多数あり、ラーメン・カレー・餃子・唐揚げ・ポテト・クレープ・アイスクリームなどを購入できます。
ロッカー・更衣室
ロッカー
ロッカーは有料となっており、大きさによって金額が異なります。
料金:300円、400円、500円、600円のものがあります。
- ロッカーの「お帰りボタン」を押すと、利用料金のうち100円が返却されます。
- プール場内の全てのコインロッカーは、「お帰りボタン」を押すまでは何回でも開閉できます。
更衣室
カーテンで仕切るタイプの更衣室です。
洗面台にあるドライヤーは3分100円となっていますので硬貨を忘れずに用意しましょう。
シャワー
屋外に無料で利用できる温水のシャワーがあります。
シャンプー、石鹸類などの備品はありません。
プール用品

プールWAI入場口に売店があり、水着・ビーチサンダル・浮き輪・日焼け止め・ビートボール・ゴーグルなど、プールで必要なものが一通り販売されています。
- 販売される商品は変更となる場合あり。
空気入れ
ロッカー付近と波のプール近くの2か所にエアーコンプレッサーがあり、持参した浮き輪を無料で膨らませることができます。
営業期間・時間
プールのオープンはいつから?
営業はいつまで?
2023年の営業期間・営業時間は以下の通りです。
営業期間
2023年7月1日(土)~9月10日(日)
休業日
7月3日(月)~7日(金)・10日(月)~14日(金)、9月7日(木)
営業時間

17:30~20:30までがナイトプールの営業時間で、上記カレンダーの黄色の日付がナイトプール営業日です。
- ナイトプールは17:00から入場可能。
ただし、17:00~17:30は水中点検のため遊泳不可。
利用料金
入場チケット
プールの入場料金は以下の通りで、日によって料金が異なります。

ウィークデーパス(プール入場+遊園地入園)はオンライン「よみランCLUB」のみの販売で、他は現地またはオンライン共に購入できます。
チケットの料金は現地窓口よりもオンラインが割引となるのでオススメです。
開催日ごとの料金や「よみランCLUB」のチケット購入については、以下ページよりご確認ください。
詳細 料金のご案内
駐車場・駐車料金
駐車場の営業時間・料金は以下の通りです。
なお土日祝は駐車場が混雑し、遠方の臨時駐車場を案内される場合があります。
営業時間 |
---|
7:30~22:00 |
料金 | |
---|---|
普通車 | 平日:1,500円 土日祝・特定日:2,000円 |
マイクロバス以上 ※中型、大型含む | 3,000円 ※要予約:044-966-1123 |
二輪車 | 無料 |
制限・禁止事項
持ち込み制限
以下のものはプールへ持ち込めないのでご注意ください。
- 酒類、ビン・カン類
- 水中メガネ(ゴークルは可)・ボディーボード・サーフボード、シュノーケル、足ヒレ等
- デッキチェアー・サマーベット・エアソファー・パラソル類
- サンシェード及びテント(高さ130cmを超えるもの)
※収納時円形にならないものはサイズに関係なく禁止 - クーラーボックス(65cm×65cm×35cm以上)
- イス(80cm×80cm×100cm以上)
- テーブル(60cm×60cm×30cm以上)
- 尖ったもの、カミソリなどを含む刃物類
- ペットなどの愛玩動物
- その他危険を伴ったり、他のお客様のご迷惑になると判断されるもの
- サイズは一辺でもオーバーすると持ち込み禁止になります。
- その他混雑時には持ち込みが断れるものもあります。
禁止事項
プールでの禁止事項です。事前にチェックしておきましょう。
- 遊泳中のカメラ・携帯電話等を使っての撮影(ただし、波のプール波打ち際は除く)
- 土足及びヒール付サンダルでの入場
- 油性サンオイル・日焼け止め(水性は可)の使用
- 衣類、オムツを着用しただけでの遊泳(スイミングオムツを使用する場合は必ず水着を上から着用)
- プール場内の指定された場所以外での喫煙(電子タバコ等加熱式タバコも含む)
- ビーチボール以外のボールの使用
- 混雑時の4輪キャリーカートの使用
- 他のお客様に対する迷惑行為、危険行為と判断したもの及び恐れのある行為
- 他、入れ墨・タトゥー(ワンポイント・シール含む)をされた方の入場は禁止されています。
プールに必要な持ち物
プールに着いたあとに「あれ持ってこればよかった~」とならないよう、事前に持ち物はチェックしておきましょう。
以下の記事でプールに行く際に必要な「基本的な持ち物」、「屋外プールであると便利なおすすめアイテム」をまとめていますので、持ち物を準備する際にご活用ください。
プールの持ち物リスト
関連動画
口コミ・評判
寄り道してただいま〜🏠
— 🌙🐰🐻YATTI (やっち)🐘🌸 (@yatti_soma0318) August 20, 2022
よみうりランドの"ナイトプール"
めちゃくちゃ楽しかったなぁ🛟🤗✨#よみうりランド #ナイトプール pic.twitter.com/ffSwVhh4zk
アクセス
住所:東京都稲城市矢野口4015-1
公共交通機関をご利用の場合
京王よみうりランド駅より
・ゴンドラ「スカイシャトル」で5~10分
・小田急バスで約5分
読売ランド前駅より
小田急バスで約10分
ゴンドラ「スカイシャトル」料金 | |
---|---|
片道券:300円 | 往復券:500円 |
お車をご利用の場合
新宿方面から
首都高速4号線 中央高速 稲城I.C.直結 稲城大橋より 約2km
八王子方面から
中央高速 府中スマートI.C.下りて稲城大橋より約2km、または調布I.C.より約5km
※お帰りはETC搭載車のみ府中スマートI.C.をご利用可能
渋谷方面から
首都高速3号線 東名高速 川崎I.C.下りて 約8km
厚木方面から
東名高速 川崎I.C.下りて 約8km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は よみうりランドプールWAI 公式HP や施設にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらからお願いいたします。