
営業期間 | 2022年7月16日(土)~8月30日(火) |
営業時間 | [チェックイン日] [チェックアウト日] |
住所 | 東京都文京区後楽1-3-61  地図を見る |
駐車場 | 有り |
電話番号 | 03-5805-2222 |
プール | 屋外/20m×10mプール |
2022年のガーデンプールの営業は、1日40名限定・完全入替制、プール利用券付き宿泊プランを予約の方限定でプールを利用できます。
都心最大級のエンタテインメントエリア「東京ドームシティ」内にある「東京ドームホテル」。
ホテル7階の夏期限定で営業する屋外にあるガーデンプールは、心地よい風が吹き抜け、都心にいながらリゾート気分を味わうことができます。
また、ナイトプールも営業し、ライトアップされたプールや夜景を眺めて過ごすことも可能。
都内のホテルのプールの料金は高額なことが多いですが、こちらその中では控えめな料金設定になっているのが魅力です。
ガーデンプール

長さ20m、幅10m、深さ1.1mのプールが備わっており、プールサイドにあるデッキチェアで横になれば、頭上にはすぐ後ろにそびえ立つ43階建ての東京ドームホテルと広々とした青空が広がります。
デッキチェアは一人1台まで利用可能で、プールサイドには更衣室、ロッカー、シャワールームが備わっており、シャワールームはボディーソープ、シャンプーなどが備わっています。
なお、プールに飲食物の持ち込みはできません。
ご飲食は「プールサイドカフェ」で可能。他、7階の屋内にある自動販売機で購入した飲み物を飲むことができます。
プールサイドカフェは、プールに繋がっている通路から屋内に入ったところに備わっています。
レンタル・販売
水着および浮き輪などの遊具のレンタル・販売はありません。
制限・注意事項など
- 水着 (ラッシュガード含む) 以外の服装での入水禁止
- 水遊び用おむつの上に水着を着用すること
- 浮き輪、ビーチボール、ビーチマット、ボート類は、利用禁止
お子様用アームリング (アームヘルパー)、お子様用ライフジャケット、お子様用浮き輪 (直径45cm以下、未就学児以下の使用に限る) は、利用可能 - プールへの飲食物の持ち込み禁止
- プールサイドでの履物の着用禁止
※ 貸出用のサンダルのみ利用可能 - 12歳以下の方は、18歳以上の保護者の同伴が必要
- プールエリア内禁煙 (喫煙所は、ホテル館内の所定の場所を利用してください)
また、喫煙所へ水着での移動は禁止 - ガラス製の水中メガネ、眼鏡、腕時計、アクセサリーなどを着用しての遊泳は禁止
- プールサイドは狭く危険なため、ベビーカーの持ち込み禁止
- 貴重品は、ホテル1階フロントのセーフティーボックスにお預けください
- 遊泳の際は、シャワーを利用し、化粧、サンオイルなどを洗い落してから入水すること
- 入場前後、トイレ利用の前後はシャワーで身体を洗い流すこと
- 水着でのプールと客室間の移動禁止
客室でお着換えの際は、上から服を着用すること
プール利用券付き宿泊プラン予約
2022年の営業では、プール利用券付き宿泊プラン以外の宿泊プランではプールを利用できませんのでご注意ください。
朝食付きや駐車場無料などの特典付きのプランがあります。
プール利用券付き宿泊プランは、以下各旅行サイトにてご確認ください。
- プール利用付きプランであることを確認のうえご予約ください。
口コミ・評判
アクセス
住所:東京都文京区後楽1-3-61
電車をご利用の場合
JR総武線 水道橋駅 東口 徒歩約2分
都営地下鉄三田線 水道橋駅 A2出口 徒歩約1分
東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 2番出口 徒歩約5分
東京メトロ南北線 後楽園駅 2番出口 徒歩約5分
都営地下鉄大江戸線 春日駅 6番出口 徒歩約6分
お車でお越しの方
東京駅から 約15分 (約4km)
上野駅から 約15分 (約4km)
新宿駅から 約30分 (約7km)
池袋駅から 約20分 (約6km)
駐車場・駐車料金
地下2階、3階に駐車スペースがあります。
車体制限 | 長さ:5.5m以下 幅:3.3m以下 高さ:2.1m以下 |
料金 (一般) | 440円/30分毎 |
料金 (宿泊) | 1,100円/1泊1台
|
- 平日は最大料金を設けている日があります。詳しくは東京ドームシティ公式サイトをご確認ください。
詳細 最大料金設定日カレンダー - レストラン、宴会・婚礼利用の場合は、駐車料金のサービスがあります。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 東京ドームホテル 公式HP や施設にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらからお願いいたします。