
住所 | 東京都新宿区大久保3-1-2  地図を見る | ||
電話番号 | 03-3232-7701 | ||
営業時間 | 9:00~21:45 (最終プール入場21:30、受付窓口 8:45~21:00) ※個人でのご利用は団体の貸し切り予約が入らなかった場合のみ可能。 予約状況は月間予定表をご確認ください。 | ||
定休日 | 第2月曜日(祝日の場合は、翌日が休館) 年末年始(12月29日~1月3日) | ||
温水設備 | あり | プール設置場所 | 屋内 |
団体利用 | 可 | ||
駐車場 | 40台(地下2階 22:00閉館時に閉鎖) |
※毎時55分から10分間の休憩時間があります。
※夏期営業期間は2時間までの利用制限があります。
※当面の間は、完全2時間入替制で途中休憩はありません。(2020/10/13時点)
プール概要
・屋内
・温水
・一般用プール 25m×8コース 水深1.2m
・幼児用プール 10m×7.5m 水深0.6m
・下駄箱(100円リターン式)
・貴重品ロッカー(電子式と100円リターン式)
・更衣室(ロッカー100円リターン式)
・シャワー(石鹸・シャンプー使用不可)
・洗面台ドライヤー・血圧計・体重計・脱水機
プール利用料金
対象 | 一般 | 障害者手帳 持参の方 |
---|---|---|
大人 | 400円 | 200円 |
中学生以下 | 100円 | 50円 |
※下駄箱、貴重品ロッカー、更衣室にそれぞれ100円かかり、使用後に100円が戻ってきます。
プール・施設紹介
周辺住民の憩いの場!!穴場プラネタリウムも!
東京都新宿区にある「新宿コズミックスポーツセンター」のプールのご紹介です。
JR 西早稲田駅から徒歩約3分の場所にあり、建物の同じ並びには新宿区立中央図書館や、早稲田大学理工学部 西早稲田キャンパスがあり、いつも学生や若者たちで活気に溢れている場所です。
新宿コズミックスポーツセンターはすぐ近くにある新宿スポーツセンターの別館として建てられ、新宿スポーツセンター同様、プールをはじめとした、いくつかの施設が地下1階~3階にあります。
プールは地下1階にあり、25m×8コースの一般用プールと幼児用プールがあります。
団体での予約も可能な為、個人でプールの利用の際には事前に公式ホームページから空き状況をご確認ください。

4階~7階は新宿区教育センターの施設となっているのですが、一番最上階の8階には、知る人ぞ知る穴場スポット、プラネタリウムがあります。
周辺住民からはリーズナブルで気軽に利用できる憩いの場となっているようです。
また、身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方は、プール施設の利用料金減額と駐車場料金免除があります。
プールには障がい者用入水スロープもあり、障がいを抱えている方への配慮がなされています。
ハンディーキャップをお持ちの方には、是非ともご利用していただきたいです。
その他の施設
地下1階~3階
多目的広場、幼児体育室、小体育室、大体育室、武道場(第一、第二)、弓道場、多目的室、大会議室、小会議室
4階~7階
新宿区教育センター施設
8階
コズミックセンタープラネタリウム
関連動画
アクセス
住所:東京都新宿区大久保3-1-2
電車をご利用の場合
地下鉄 東京メトロ副都心線「西早稲田」駅 3番出口 徒歩約3分
地下鉄 東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿」駅 B1出口 徒歩約10分JR 西武新宿線「高田馬場」駅 徒歩約15分
JR「新大久保」駅 徒歩約15分
バスをご利用の場合
都バス 池袋東口(池86)・新宿西口(早77)・高田馬場(高71)
「コズミックセンター前」下車 徒歩約2分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 新宿コズミックスポーツセンター 公式HP や施設にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらからお願いいたします。