【2023年】加須はなさき水上公園プール 営業情報・チケット予約

加須はなさき水上公園プール
営業期間
2023年7月15日(土)~17日(月・祝)・22日(土)~9月3日(日)
休業日7月18日(火)~21日(金)
営業時間9:00~17:00
  • 入園は16:00まで
  • 一部の時間帯で入場制限あり
住所埼玉県加須市水深1722   地図を見る
駐車場有り
電話番号0480-65-7155
(加須はなさき公園管理事務所)
プール屋外/流水プール、造波プール、ウォータースライダー、幼児プール、

2023年の営業では現地公園窓口での入場チケットの販売はありません。

また、一部の時間帯では入場チケットの販売数に制限があります。

加須はなさき水上公園にある夏期のみ営業するレジャープール。

埼玉県営の水上公園 (加須はなさき水上公園、しらこばと水上公園川越水上公園) の一つで、全長約200m・日本最大級の渚を持つ造波プールがあります。

この記事ではプールの詳細についてご紹介します。

加須はなさき水上公園プール

加須はなさき水上公園プール さざなみプール
さざなみプール

加須はなさき水上公園には大小6つのプールがあります。

一番大きなプールが造波プールの「さざなみプール」。

こちら水深0~1mの造波プールが2つ横並びになっていて、その珍しい配置のため全長約200mもの渚を実現できているんですね。

  • 波は1時間に10分間発生。
加須はなさき水上公園プール 多目的プール
多目的プール

多目的プールという名前ですが、水深1.2m~1.5mの8コースある立派な50mもあります。こちらはがっつり泳ぎたい方に嬉しいですね!

加須はなさき水上公園プール 流水プール
流水プール
加須はなさき水上公園プール 幼児プール
幼児プール

定番の流水プールは1周150m、水深1.1m。

他に水深0~0.3mの幼児プールやジェットプール(ジャグジー)もありますよ。幼児プールは4つの小さな滑り台とキノコ型の滝があり、小さな子供でも遊べます。

  • 幼児プールの滑り台は2歳~未就学児まで利用可能。
  • ジェットプールは温水ではありません。 (他プールも同様)

ちなみにまだおむつが取れていない子供でも、水遊び用おむつの上に水着を着用すればプールを利用できます。

その際はこまめにおむつを交換しましょう。

そして人気のウォータースライダーのあるスライダープールには、直線のスライダーと緑と青色のカーブを描いたチューブスライダーがあります。

直線のスライダーは2コースあり全長27m、チューブスライダーの緑は全長103mの体一つで滑るタイプ、青は全長64mの専用浮き輪で滑るタイプになります。

  • スライダーは小学生以上から利用可能。利用料金は入場料に含まれています。

食事・飲食物の持ち込み

プールサイドに飲食を販売するレストラン・売店・キッチンカーなどが営業され、現地で食事をすることができます。

また飲食物の持ち込みもOKなため、お昼は持参したお弁当を食べられますよ。

ただし、ビン類・アルコールは持ち込めません。

休憩スペース・テントの持ち込み

加須はなさき水上公園はプールサイドに無料で利用できる日陰のスペースがいくつかありますが、数は少ないです。

持ち込みOKな簡易テントか、有料の休憩スペースの利用を検討することをおすすめします。

  • テントは監視の妨げになる場所や強風時・混雑時は使用できない場合あり。

休憩スペースについては、後ほど入場料金などのところで紹介しますね。

プール用品レンタル・販売・持ち込み

現地で浮き輪・ボート・サマーベッド・パドルジャンパー (子供用ライフジャケット) のレンタルがあります。

また浮き輪・水中ゴーグルなどの販売もあるそうです。

浮き具は持ち込み可能ですが、大型のもの、オール付きボートなどは持ち込めません。

なお空気入れの用意もありますが、使用するには料金が発生します。

営業期間・時間

プールのオープンはいつから?
営業はいつまで?

2023年のプールの営業期間・営業時間は以下の通りです。

営業期間

2023年7月15日(土)~17日(月・祝)・22日(土)~9月3日(日)

休業日

7月18日(火)~21日(金)

営業時間

9:00~17:00

  • 入園は16:00まで

2023年の営業では混雑緩和のため入場時間帯が以下のように分散され、各時間帯で入場チケットの販売数に限りがあります。

ただし、11:30以降の販売は制限がありません。

19:00以降
29:30以降
310:00以降
410:30以降
511:00以降
611:30以降

チケット料金・予約方法

2023年の営業では現地で入場チケットの販売はありません。

入場チケットは日時指定のチケット販売となり、事前にチケット予約サイトのアソビュー!(asoview)または、セブン-イレブン店舗 (マルチコピー機) より入場チケットの購入が必要です。

  • セブンチケット(Web)の販売はなし。
  • 駐車場の料金は当日現金払いのみ。

詳しくは以下公式サイトをご確認ください。

詳細 プールチケット情報

入場料金・Webチケット購入

加須はなさき水上公園プールの入場料金は以下の通りです。

大人
(高校生以上)
小人
(小中学生)
ファミリー券
(大人2人・小人2人)
730円210円1,670円
(210円お得)
  • ファミリー券は4名一緒の入場で利用可能。
  • 中学生料金の適用は、入場時に中学生であることを証明できるもの (生徒手帳、保険証など) の提示が必要。
  • 小学生未満・障がい者手帳などをお持ちの方・(木曜日のみ)65歳以上の方は無料です。(チケット不要)
  • 障がい者利用料金適用条件 (対象手帳など) や、介護者の料金の扱いについては公式サイトでご確認ください。
  • 木曜日入場の65歳以上の方の料金免除は、入場口で年齢確認できるものの提示が必要。

【チケット販売開始日】
各入場日の7日前の13:00~当日15:00まで

  • 営業初日のチケットは2023年7月8日(土) 13:00~から

アソビューのチケットは以下より購入できます。(登録無料で利用可能)

チケット 加須はなさき水上公園|アソビュー!

有料休憩スペース「リゾートエリア」

プールサイドには、テーブル・チェア・サマーベッド・パラソルなどが付いた有料休憩スペース「リゾートエリア」があります。

リゾートエリアは、事前にアソビュー!で日付指定のWebチケットを購入することで予約できます。

  • セブンチケット(WEB)、セブン-イレブン店舗(マルチコピー機)での販売はありません。
  • 利用当日に空きがあった場合のみ、現地で先着順に受け付けができます。

エリアごとにチケットを購入可能ですが、座席の場所 (区画番号) は選べません。

料金は以下の通りです。

平日土日祝日・お盆
2,000円/1日3,000円/1日

【チケット事前販売】
各入場日の7日前の13:00~利用日前日の23:59まで

  • 営業初日のチケットは2023年7月8日(土) 13:00~から

リゾートエリアの詳細は以下公式サイトでご確認ください。

詳細 リゾートエリア(加須はなさき公園)

チケットは以下で購入できます。

チケット 加須はなさき水上公園|アソビュー!

プールで必要な持ち物

プールに着いたあとに「あれ持ってこればよかった~」とならないよう、しっかり事前に準備しておきましょう。

以下の記事でプールに行く際に必要な「基本的な持ち物」や屋外やレジャープールで「あると便利なおすすめアイテム」をまとめていますので、持ち物を準備する際にご活用ください。

プールの持ち物リスト

公式Twitter

加須はなさき・加須はなさき水上公園の公式ツイッターです。

公園のさまざまな情報やプールの開場状況などを配信されています。

関連動画

2019年 紹介動画

アクセス・駐車場

住所:埼玉県加須市水深1722

公共交通機関をご利用の場合

・東武伊勢崎線「花崎」駅から徒歩15分。

お車をご利用の場合

・東北自動車道「加須」ICから約9分。

駐車場・駐車料金

加須はなさき水上公園の駐車場は普段は駐車無料ですが、夏期プール営業期間は有料となります。

駐車料金

普通車大型車
840円/1日1,670円/1日
  • 障がい者手帳をお持ちの方は、料金所で手帳を提示すると無料となります。

営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 加須はなさき公園 (加須はなさき水上公園)|さいたまの公園 や施設にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらからお願いいたします。