
営業期間 | 通年
|
休業日 | 毎週火曜日(夏休み期間は無休) |
営業時間 | 10:00~21:00
|
住所 | 埼玉県深谷市樫合763  地図を見る |
駐車場 | 有り |
電話番号 | 048-574-5000 |
プール | 屋内/造波プール、流水プール、ウォータースライダー、幼児用プール、25mプール、ドライサウナ、ミストサウナ、ジャグジーなど |
アクアパラダイス・パティオは「深谷グリーンパーク」公園内にある、北関東最大級の屋内アミューズメントプール!
主にお子様連れのファミリー向けといった感じで、屋内のため季節や天候を気にせず利用できます。
プールだけでなく約350坪の花壇に咲き誇る季節ごとの花々も壮観で、訪れる人々を愉しませています。
都心から車で約1時間半で最寄り駅からは距離がありますが、駅まで無料シャトルバスも運行しています (要予約)。
この記事ではプールの詳細やお得な割引情報、口コミなどをご紹介します。
深谷グリーンパーク アクアパラダイス・パティオ
プールは南ヨーロッパ・地中海沿岸のリゾート地をイメージしてつくられており、アクアパラダイス・パティオ館内の1Fと2Fに分かれています。
1F プール




出典:patio.or.jp
館内1Fには波のプール「バージンウェーブ」、流れるプール「クリスタルリバー」、2種類のコースが楽しめるウォータースライダー「スピニングスライダー」、お子様用プールの「キッズラグーン」などが備わっています。
スピニングスライダーは屋内プールとしては大型のスライダーで、50mと100mのコースがあり、大人も楽しめます!スライダーは身長120cm以上の方から利用可能です。
バージンウェーブでは1時間に2回程度、約15分間波が発生。クリスタルリバーはゆったりとした流れで、浮き輪でぷかぷか流されたり、泳いだり自由に楽しめます。
- 波の発生時間などは変更となる可能性があります。
イルカの滑り台が備わったキッズラグーンは水深も浅く、小さな子どもの水遊びにオススメ。
他にも、疲れた身体を癒せるドライサウナ、霧に包まれたミストサウナ、ジャグジーも完備しています。
寒くなってもサウナで体を温められるのはいいですね。
2F プール

館内2Fには25mのプールが一つ備わっています。
25mプールは歩行用コースや泳いだりするコースがあり、年に何回か公式の試合も開催されている日本水泳連盟公認のプール。ガッツリ泳ぎたい方にはオススメです。
注意事項として、25mプールのみスイミングキャップ (水泳帽) の着用が必要です。また特に髪の長い方は水質維持のため、25mプール以外でもなるべく着用するようアナウンスされています。
スイミングキャップはパティオ内のショップ「ソレアード (Soleado) 」にて販売されています。
コインロッカー
更衣室内にコインロッカー (100円 リターン式) があります。
また、プール内に無料で利用できる貴重品ロッカーもあります。
食事・飲食物の持ち込み


出典:patio.or.jp
館内2Fにはレストラン「マリンクラブ」があり、ラーメンやうどん、そば、カレーライス、フライドポテトなどの軽食や、ジュースやお茶、アイスクリームなどが販売されています。
ちなみに食べ物の持ち込みはできないので、お食事はこちらのレストランで済ませることになります。
ペットボトル・水筒などの蓋ができる飲み物については持ち込みOKで、所定のスペースで水分補給できます。(お酒は禁止)
プール用品
館内1Fのショップ「ソレアード (Soleado) 」にて、水着、水泳帽、浮き輪、ゴーグル、バスタオルなどが販売されており、プールで必要なものが一通り揃っているので手ぶらで来ても泳ぐことができます。
浮き輪はレンタルもあります。また、空気入れの用意もありますよ。
なお、浮き輪やビーチボールなどは持ち込んで利用できますが、ボディーボード、ゴムボート、120cm以上 (120cmも含む) の大きな浮き具の持ち込みは禁止されています。
制限・注意事項など
プールを利用する上での制限事項などです。
入場制限
- プールゾーンに入るには水着の着用が必要です。(ラッシュガードも可)
- オムツが取れていないお子様はプールゾーンへの入場ができません。
- 混雑時は入場人数を制限する場合あり。
- 入れ墨やタトゥー (ペイント、シール類含む) のある方は、ラッシュガード等を着用して肌を隠す必要があります。
場内規制
- スライダーは身長120cm以上の方が利用可能。
- メガネ、アクセサリーをつけての遊泳禁止。
- 25mプールはスイムキャップ着用必須。その他のプールでも水質維持のため、スイムキャップ着用協力のアナウンスあり。
- 小学3年生以下の方は保護者 (要水着着用) の同伴が必要。保護者1名につきお子様2名まで利用可能。
- 館内は禁煙です。
持ち込み制限
- 食べ物のお持ち込み禁止。
ペットボトル・水筒等、蓋のできる飲み物は可。(お酒は禁止) - 浮き輪、ビーチボールの持ち込みは可能ですが、ボディーボード、ゴムボート、120cm以上の大きな浮き具のお持ち込み禁止。
- プールゾーンへの撮影機器のお持ち込み禁止。撮影スポットが限定されています。
その他のご利用方法については公式サイトでご確認ください。
詳細 パティオ ご利用ガイド・よくある質問
営業日時
アクアパラダイス・パティオの営業日時です。
営業日
通年営業
休館日:毎週火曜日 (夏休み期間は無休)
2月はメンテナンスのため長期休館あり。
営業時間
10:00~21:00
- 夏期7月20日~8月31日の営業開始は9時からになります。
休憩時間
以下の各時間から10分間休憩時間となります。
11:50、13:50、15:50、17:50
- 休憩時間は変更となる可能性あり。
利用料金・お得な割引情報
アクアパラダイス・パティオの利用料金とお得な割引情報について記載します。
- 以下の料金は2023年6月26日時点ものです。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
一般利用
一般利用での料金になります。
通常料金
通常料金は以下の通りです。
一般 | 小中学生 | 小学生未満 |
---|---|---|
2,000円 | 1,000円 | 無料 |
- オムツの取れていないお子様はプールを利用できません。(スイミングパンツ着用でも不可)
- 7・8月は一回3時間までの利用となります。3時間を超えると超過料金が必要です。
超過料金は30分ごとに大人200円、小中学生が100円。 - 小学生は1月と3月の期間は無料で利用できます。
- 障がいをお持ちの方は割引が適用になる場合があります。
また、深谷市在住・在学・在勤の方に限り利用できる市民割引カードもあるようです。
とてもお得になるので、利用できる方はぜひカードを作成してみてください。
詳細は以下のページをご確認ください。
詳細 パティオ 営業時間・料金
お得な割引チケット
チケット予約サイト「アソビュー!(asoview)」を利用することで、以下の割引料金が適用されます。
一般 | 小中学生 | 小学生未満 |
---|---|---|
1,800円 (200円お得) | 900円 (100円お得) | 無料 |
アソビューは無料で登録可能で、前売りチケットを購入することでスムーズに入場できるのでオススメです。
チケットはクレジットカードまたはPayPayで購入可能でポイントが貯まりお得です。
また、クレカ不要の後払いでの事前購入も対応しています。
チケットは以下より購入してください。
チケット アクアパラダイス パティオ|アソビュー!
期間利用
期間中は何度でも遊べる券もあります。時間の制限はありません。
対象 | 期間区分 | 料金 | |
---|---|---|---|
一般 | 1年 | 市内 | 30,000円 |
市外 | 40,000円 | ||
6ヶ月 | 市内 | 15,500円 | |
市外 | 20,000円 | ||
3ヶ月 | 市内 | 8,500円 | |
市外 | 12,000円 | ||
中学生 | 1年 | 市内 | 15,000円 |
市外 | 20,000円 | ||
6ヶ月 | 市内 | 8,000円 | |
市外 | 10,000円 | ||
3ヶ月 | 市内 | 4,500円 | |
市外 | 6,000円 | ||
小学生 | 1年 | 市内 | 11,000円 |
市外 | 20,000円 | ||
6ヶ月 | 市内 | 8,000円 | |
市外 | 10,000円 | ||
3ヶ月 | 市内 | 4,500円 | |
市外 | 6,000円 |
占有利用
また占有の利用も可能です。
詳しくは公式サイトでご確認ください。
詳細 パティオ 営業時間・料金
公式Twitter
アクアパラダイス パティオの公式ツイートです。
営業情報の確認などにご覧ください。
口コミ・評判
アクセス・駐車場
住所:埼玉県深谷市樫合763
公共交通機関をご利用の場合
JR深谷駅から武蔵観光バス (深谷駅・寄居車庫線) に乗車し、約23分。
「グリーンパーク前」下車すぐ。
無料シャトルバス
JR深谷駅とグリーンパーク間で無料のシャトルバスが運行しており、利用するには事前に予約が必要となります。
無料シャトルの詳細については、公式サイトにてご確認ください。
公式サイト アクアパラダイス・パティオ | 交通アクセス
お車をご利用の場合
関越自動車道 花園ICから約15分。
駐車場
駐車場は約600台駐車可能で、無料で利用できます。
第1駐車場がアクアパラダイス・パティオ館内入り口に一番近いです。
駐車場 | 台数 |
---|---|
第1駐車場 | 172台 |
第2駐車場 | 124台 |
第3駐車場 | 84台 |
第5駐車場 | 154台 |
第6駐車場 | 76台 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は アクアパラダイス・パティオ 公式HP や施設にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらからお願いいたします。