スパリゾートハワイアンズ 施設の詳細・口コミ&お得な割引情報

スパリゾートハワイアンズ ウォーターパーク
営業期間通年
休業日

2023年
12月4日(月)~7日(木)
2024年
2月5日(月)~8日(木)

2023年12月4日(月)~7日(木)、
2024年02月5日(月)~8日(木)

  • ほか定期的に各施設でメンテナンス有り。
営業時間10:00~22:00
  • 営業時間は季節により変動します。また、施設によって異なります。
住所福島県いわき市常磐藤原町蕨平50   地図を見る
電話番号0570-550-550 (ナビダイヤル)
プール屋内外・温水/大プール、赤ちゃん・子供用プール、流水プール、ウォータースライダーなど

スパリゾートハワイアンズは、温泉を利用した6つのテーマパーク、ホテル、ゴルフ場、グランピング場、チャペルなどからなる大型レジャー施設。

国内の屋内型テーマパークでは延床面積日本一。大露天風呂「江戸情話 与市」は、男女合わせた浴槽面積が1,000㎡という世界最大級の広さを誇る。さらに、高低差・長さ日本一のボディスライダーまで存在し、とにかくスケールがでかい。

温泉が使用されたテーマパークは季節を問わず1年中遊ぶことができる。

また、ハワイアンズではさまざまなイベントやショーが開催されており、特にフラダンスをはじめとした女性たちの踊りや、逞しい男性たちで構成されるファイヤーナイフダンスチームの炎の踊りは迫力と感動を味わえるでしょう。

関東圏からは宿泊者専用の無料送迎バスも運行しており、交通費を1万円以上節約することも可能です。

この記事ではプールや施設の詳細、口コミ、お得な割引情報などをご紹介します。

テーマパーク

スパリゾートハワイアンズ マップ

ハワイアンズのテーマパークには以下の施設があります。

「ウォーターパーク」内のウォータースライダー (3種) や「ビッグアロハ」、「ウイルポート」などの利用は、入場料金とは別に料金がかかります。

施設説明
ウォーターパーク温泉を使用したプールを主とする、南国ムードあふれる全天候型屋内ドーム
ビッグアロハ高低差・長さ日本一のボディスライダー
スプリングパーク水着で入る南欧風のおしゃれな屋内スパと、裸で入浴する男女別の大浴場
スパガーデンパレオ水着で入る屋外温泉プール
ウイルポートフラダンスなどの体験プログラムや、エステティックサロン、レストラン、宿泊施設などが整っている
江戸情話 与市江戸の湯屋をモチーフにした情緒あふれる雰囲気の、世界最大級の露天風呂

Water Park – ウォーターパーク

スパリゾートハワイアンズ ウォーターパーク

 

  • スパリゾートハワイアンズ ウォーターパーク
  • スパリゾートハワイアンズ ウォーターパーク

スパリゾートハワイアンズを代表する施設。

巨大なドームの中に複数のプールとウォータースライダー、オールドハワイを再現した飲食店やショップが備わっています。

プールはいわき湯の温泉を使用。プールサイドには、浮き輪に空気を入れる無料のコンプレッサー・空気抜きも備わっています。

ビーチシアターでは毎日ポリネシアンショーも開催され、まるで常夏のハワイのようなムードを味わえます。

なお、マウナ・ブラック、ラキ・リバー、カプアニフォールの3種類のウォータースライダーは、入場料の他に別途料金がかかります。また、身長120cm以上から利用可能です。

  • オムツの取れていないお子様は、ワイワイオハナの「天使の水場」プールのみ水遊びオムツ着用で入水が可能です。

大プール

スパリゾートハワイアンズ ウォーターパーク

ドームの中心にある長さ50m (スライダー着水プール含む) 、広さ1000㎡の巨大なプール。

泳いだり、ビーチボールで遊んだり、自由に遊ぶことができます。

大プール

長さ:50m、幅:20m、水深:1.1~1.2m

マウナ・ブラック

スパリゾートハワイアンズ マウナ・ブラック

ウォーターパーク内で一番オススメのスライダーマウナ・ブラック (旧:ワンダーブラック)!

専用の浮き輪で滑走するスリル満点のスライダーで、高低差17.5m・全長131mと高さも長さもあり、屋内にあるスライダーとしては珍しい大きさです。

コースのほとんどは外光が遮断され真っ暗になっており、スピードも出てスリルを味わえる。また、浮き輪は1人乗り用と2人乗り用があるので、家族や友達同士、カップルで一緒に滑るとより一層楽しめます!

マウナ・ブラック

スタート台高さ:16.8m、高低差:17.5m、全長:131m

利用条件

身長制限:120cm以上

利用人数:1~2人
※2人乗りで利用の際、体重 (1人) が80㎏を超える方は利用できません。
また、利用する2人の体重差が大きい場合 (55㎏~60㎏以上) も利用できません。

  • マウナ・ブラックの利用は、入場料金とは別に料金が必要です。
  • メガネ (コンタクトレンズ含む) 、時計、アクセサリーなどを身に着けての利用はできません。

ラキ・リバー

スパリゾートハワイアンズ ラキ・リバー

ラキ・リバー (旧:ワンダーリバー) は、1人乗りの専用浮き輪で川下りのように滑り降りるスライダーです。

コースの途中には滝つぼのようなスペースがあるのですが、そこで減速してぷかぷか浮いた状態になります。そしてまたコースを滑りっていくのですが、スピード感はあまりないのでスリルを求めている人には向かないかも。

とはいえ、珍しいつくりのスライダーなので一度体験してみてはいかがでしょうか。

ラキ・リバー

高低差:8.5m、全長:100m

利用条件

身長制限:120cm以上

利用人数:1人

  • ラキ・リバーの利用は、入場料金とは別に料金が必要です。
  • メガネ (コンタクトレンズ含む) 、時計、アクセサリーなどを身に着けての利用はできません。

カプアニ・フォール

スパリゾートハワイアンズ カプアニフォール

カプアニ・フォール (旧:ワンダーホルン) は、体一つで滑る曲がりくねったコースのスライダーです。

コースが3種あり、それぞれ傾斜はゆるやかなので、スライダーにまだ慣れていない方にオススメです。

カプアニ・フォール

[ワンダーコース]
高低差:15m、全長:110m
[ホルンコース]
高低差:15m、全長:120m
[ラッココース]
高低差:8.6m、全長:54m

利用条件

身長制限:120cm以上

利用人数:1人

  • カプアニ・フォールの利用は、入場料金とは別に料金が必要です。
  • メガネ (コンタクトレンズ含む) 、時計、アクセサリーなどを身に着けての利用はできません。

フィッシュゴーランド (流れるアクアリウムプール)

フィッシュゴーランド

 

  • フィッシュゴーランド
  • フィッシュゴーランド

“南国の魚たちとの海中散歩”をコンセプトにつくられた、一周130mの流れるプール。

プール中央の水槽群には、色鮮やかな熱帯魚やサメなどたくさんの魚が泳いでおり、魚たちを観賞しながら泳ぐことができる珍しいプールです。

フィッシュゴーランド

1周:130m、水深:1.0m (最深部)

ワイワイオハナ

スパリゾートハワイアンズ WaiWai Ohana (ワイワイオハナ)

太古のハワイをモチーフにした親子で楽しめるエリアで、子どもが喜びそうなタワーや橋、小さな滑り台などがあります。

ここには、ウォーターパーク内では唯一オムツが取れていないお子様でも入水できる、水深10cmの浅いプール「天使の水場」もあり、プールデビューにオススメです。 (水遊びオムツ着用で入水可能)


他にも休憩エリア、授乳室・オムツ替えスペース、温泉槽など、楽しくくつろげる設備も充実しています。

その他

上述のプールやスライダーの他にも、ウォーターパーク内には、グルメ&ショッピングが楽しめる「ALOHA TOWN」や、毎日ショーが開催される「ビーチシアター」、さまざまなゲーム機やプリクラなどがある「アミューズメントパーク」などが備わっています。

BIG☆ALOHA – ビッグアロハ

BIG ALOHA - ビッグアロハ

 

  • BIG ALOHA - ビッグアロハ
  • BIG ALOHA - ビッグアロハ

高低差、長さ日本一のボディースライダー「ビッグアロハ」。

ハワイアンズの目玉アトラクションで、ビル10階に相当する高さから滑走するコースは高低差がなんと40.5m、長さは283m!と、規格外のサイズとなっています。

ビッグアロハはコースがとても長いため、滑りだしてから着水プールへ出るまでが結構時間がかかりますが、その間チューブの中ではスピーディーに変化する景観を楽しめる。

チューブの内面には、体感スピードがどんどん加速する渦巻き模様や、先が予測できない縦横無尽に変化する模様などが描かれていて、昼間は太陽の光でこの模様がとても綺麗なんです。ただ、暗くなるとよく分からないので明るい時間帯に滑ることをオススメします。

ただし、曜日や時間帯によってはとても混雑しますので要注意。長いときは2時間ぐらい待つこともあります。

コースはウェーブライン、スパイラルラインの2種類あり、どちらも高低差・長さは一緒のようですが、コースの形とチューブ内の模様が異なります。

どちらも楽しいので、ぜひそれぞれのコースを楽しんでいただきたいです。

スパリゾートハワイアンズ BIG ALOHA(ビッグアロハ)
スパリゾートハワイアンズ BIG ALOHA(ビッグアロハ)

ビッグアロハ チューブ内一例

なお、ビッグアロハではタイムトライアル計測機が設置されているため、友達同士など2人でタイムを競って楽しむことも可能。

体重により個人差がありますが、滑走時間は平均40秒、平均速度は27~31㎞/h だそうです。

ビッグアロハ

全長:283m、高低差:40.5m、2コース

利用条件

身長制限:120cm以上

体重制限:135kg未満

ビッグアロハの着水漕のある1階には、足湯や休憩ラウンジがあるので、お仲間が滑り終わるまでゆっくりくつろいで過ごすことが可能。

また、2階には食事からカフェ&アルコールドリンクなど、南国を感じるメニューが揃った「アロハカフェラウンジ」もあります。

  • ビッグアロハの利用は、入場料金とは別に料金が必要です。
  • メガネを身に着けての滑走はできません。専用置場をご利用ください。
  • 時計、履物、アクセサリー、自撮り棒などを身に着けての滑走はできません。
  • カメラの持ち込み、撮影しながらの滑走はできません。

Spring Park – スプリングパーク

スプリングパークは、3階から5階まで吹き抜けになった南欧風のおしゃれな屋内スパ「スプリングタウン」と、12種24浴槽のバラエティ豊かな温泉が楽しめる「温泉大浴場パレス」で構成されます。

スプリングタウン

スプリングタウンは水着を着て男女で入れます。2つのシンプルな浅いプールからなる室内温泉浴槽や、ジャグジーや打たせ湯、ミストサウナなどがあります。

  • スプリングタウンでは、オムツの取れていないお子様は入水できません。(水遊びオムツ着用時も含む)

温泉大浴場パレス

温泉大浴場パレスは裸で入浴する男女別の温泉です。

湯温が低・中・高と3段階に分かれていて自分に合った湯温を選べる御影石造りのお風呂や、樹齢1000年を超える古代ヒノキの浴槽、打たせ湯、ジャグジー、寝湯、サウナ、露天風呂などがあります。

また、パレス内の一角では、クイック整体や韓国式アカスリ (有料) を受けることができます。

PAREO – スパガーデンパレオ

PAREO - スパガーデンパレオ

 

  • PAREO - スパガーデンパレオ
  • PAREO - スパガーデンパレオ ナイト営業
  • PAREO - スパガーデンパレオ ナイト営業
  • PAREO - スパガーデンパレオ ナイト営業

スパガーデンパレオは、中央にある円形ドーム型サウナを囲むように、グリーン、レッド、ブルー、イエローの4つのカラーゾーンで構成される屋外の温泉プールです。

男女一緒の水着で入るエリアになっていて、天気の良い日には太陽の光を浴びて気持ちよく温泉を楽しめます。

また、ナイトプール営業時にはカラフルなボールが浮かび幻想的な雰囲気に。パレオには無料の空気入れも備わっています。

グリーンゾーン

植栽された緑や、花々のなかでスパを楽しめるエリア。

レッドゾーン

赤やオレンジ、黄色などの暖色系のカラーのオブジェクトのある空間で、水が飛んだり降り注いだりするアクティブなエリア。

ブルーゾーン

落ち着いた雰囲気のブルーのエリアは、ジャグジーを中心に、ボディマッサージ系のスパアイテムが揃っているので、ゆっくりと心身を癒すことができます。

イエローゾーン

広場を中心に浴槽が半円形上に配置されており、各浴槽が離れているので仲間同士でゆっくり過ごせます。

  • オムツの取れていないお子様は入水できません。(水遊びオムツ着用時も含む)

VIR Port – ウイルポート

“より健康により美しく”をテーマに、エステティックサロン、レストラン、宿泊施設などがあるエリア。

ここでは、ハワイアンズのステージに出演しているダンサーが教える、フラやタヒチ、ファイヤーナイフダンスの体験や、専用の温泉プールでアクアエクササイズも実施。

詳細については、公式サイトにてご確認ください。

詳細 VIR Port | スパリゾートハワイアンズ

  • ウイルポートの利用は、入場料金とは別に料金がかかります。

江戸情話 与市

江戸情話 与市

 

  • 江戸情話 与市
  • 江戸情話 与市
  • 江戸情話 与市
  • 江戸情話 与市

「江戸の湯屋」をモチーフに情緒あふれる雰囲気と、大露天風呂。

ここの露天風呂は、とにかく広い!男女合わせた浴槽面積が1,000㎡と、世界最大級の広さ。

2020年9月のリニューアルでは、情緒あふれる雰囲気をさらに引き立たせるため、新たに光と影、そして映像の演出が導入。

影芝居や薬草蒸し風呂など江戸情緒を味わえるさまざまな演出で、一味違う温泉が楽しめます。

ポリネシアンショー

ハワイアンズでは毎年さまざまなイベントやショーが開催されています。その中でもウォーターパーク内ビーチシアターで毎日開催されているフラガール、ファイヤーナイフのショーをご紹介します。

スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム (フラガール)

スパリゾートハワイアンズ フラダンス・フラガール(hula girl)

フラガール」の愛称でおなじみの「スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム」。

ハワイアンズオープンからずっと受け継がれているエンターテイメントショーで、フラやタヒチ、サモアの踊りなど、次々に繰り出される女性たちの華麗なダンスは必見!一つ一つの所作が繊細かつ迫力があり、見る人を魅了します。

また、ダンサーたちはとても笑顔が素敵で、開場も笑顔に包まれます。ショーの合間には、誰でも参加できる体験コーナーもあり。

ちなみに常磐ハワイアンセンター (現:スパリゾートハワイアンズ) 誕生までの実話を描いた映画「フラガール」や、ハワイアンズのフラガールを仕事に選んだ主人公と仲間たち、そして彼女らを取り巻く人々の絆が描かれたアニメ映画「フラ・フラダンス」でも有名だ。

映画を見てからハワイアンズに行くと、見方が変わって面白いと思いますよ。

ファイヤーナイフダンスチーム Siva Ola

スパリゾートハワイアンズ ファイヤーナイフダンスチーム Siva Ola(シバオラ)

日本で唯一のプロのファイヤーナイフダンスチーム「Siva Ola (シバオラ) 」。

ポリネシア・サモアに伝わる伝統の踊りをベースにしたショーで、ムキムキの男性ダンサーたちが燃えさかる棒をぐるぐる回して放り投げたり、炎を直接触ったり、口の中に炎を近付けたりして観客を沸かせます。

2018年にはファイヤーナイフダンス世界選手権大会で、メンバーの一人がアジア人初の2位入賞。世界でも通用するハイレベルなショーは迫力満点です!

有料予約席

フラガール・Siva Olaのポリネシアンショーはハワイアンズ入園料のみで鑑賞することができますが、ステージに近い席や見えやすい席は有料の予約席となっています。

有料席はWEBでのみ予約可能で電話での予約はできません。予約方法の詳細や料金については公式サイトにてご確認ください。

詳細 有料予約席のご案内 | スパリゾートハワイアンズ

チェック

プールに行く前の準備は万全ですか?必要な持ち物を事前にチェックしておきましょう。

【プールの持ち物リスト】

> 必須・基本的な持ち物

> ジム・フィットネス編

> 屋外プール・レジャー・ホテル編

通常料金

スパリゾートハワイアンズでは実に豊富な割引プランがあり (多すぎ) 、どのように利用する場合でも何かしら通常料金よりもお得に利用する方法があります。

ここでは通常料金を紹介しますが、後述の割引情報は要チェックです。

入場料金 (当日券)

スパリゾートハワイアンズの入場料金は以下の通りです。

ウォーターパーク・スプリングパーク・江戸情話 与市・スパガーデンパレオ共通

 大人
(中学生以上)
小人
(小学生)
幼児
(3歳以上)
通常3,570円2,250円1,640円
15時以降3,060円1,940円1,430円
18時以降2,860円1,840円1,330円
平日ミドル
(50歳以上) ※1
1,785円
  • 3歳未満は入場料金が無料です。
  • 1 … 平日ミドル (50歳以上) の料金を適用するには、入場券購入窓口で年齢が分かるもの (運転免許証・健康保険証等) を提示してください。
    ただし、特定日 (GW・夏休み・冬休み・春休み) 期間中の平日、祝日は適用除外日です。(特定日については公式サイトでご確認ください)

障がい者割引

障害者手帳、療育手帳をお持ちのご本人のみ、以下の割引料金が適用となります。

入場券をお求めの際に、ハワイアンズ入場券売場窓口で各種手帳を提示して下さい。

大人
(中学生以上)
小人
(小学生)
幼児
(3歳以上)
1,785円
(1,785円お得)
1,125円
(1,125円お得)
820円
(820円お得)

コインロッカー

館内に以下の有料のコインロッカーが用意されています。

ロッカータイプ料金
使い切りタイプ200~300円
開閉自由タイプ実質300~400円

ロッカーに入らない荷物は、ウォーターパークフロントにて有償 (1点600円) で預けることが可能。

ただし、貴重品、飲食物などは預けることができません。また、ベビーカー、車椅子、義足等の補助器具は無料で預けることができます。

ウォータースライダー料金

ビッグアロハを除いて各スライダー毎の1回券・回数券の販売は休止中。(2022/10/18時点)

各スライダーの料金は以下の通りです。なお、スパリゾートハワイアンズ入場料は含まれていません。

スライダー3種共通1日券

マウナ・ブラック、ラキ・リバー、カプアニ・フォールの3つのスライダーを1日乗り放題で遊べるチケットです。

券種料金
3種共通1日券
(2022年7月16日~)
2,800円

スライダー4種共通1日券

ビッグアロハ、マウナブラック、ラキリバー、カプアニフォールの4つのスライダーを1日乗り放題で遊べるチケットです。

券種料金
4種共通1日券
(2022年7月16日~)
3,500円

ビックアロハ

ビッグアロハの料金は以下の通りです。(2020年7月16日~)

1回券4回券
550円2,000円
  • ウォータースライダーは定期的にメンテナンスのため運休します。

レンタル料金

ウォーターパーク入場口を入ってすぐ左にある「サーファーズパラダイス」にて、水着・プール用品のレンタルが可能です。

レンタル品料金
水着セット 大人
(水着 + バスタオル + 浴槽タオル)
1,500円
水着セット 子供
(水着 + バスタオル + 浴槽タオル)
1,000円
タオルセット
(バスタオル + 浴槽タオル)
700円
温浴着
(女性の入浴専用)
700円

温浴着とは
乳癌などの皮膚に重大な傷などが残る手術を受けられた方が、他の入浴者の目を気にすることなく入浴を楽しめるよう、専用に開発・製造された入浴用肌着です。

参考 温浴着について | スパリゾートハワイアンズ

駐車場・駐車料金

日帰りでの利用・宿泊での利用、それぞれに専用の駐車場があります。(二輪車は「宿泊第2駐車場」にお停めください。)

「日帰り駐車場」料金

区分時間料金
普通車2時間まで無料

2時間以上、
当日24時まで

1,000円
大型車
(車高2.5m以上)
2時間まで無料

2時間以上、
当日24時まで

2,500円
二輪車無料
営業バス
(緑ナンバー)
無料

「宿泊駐車場」料金

区分時間料金
一般300円/30分
宿泊

チェックアウト日
24時まで

無料
婚礼6時間まで無料
宴会・会議3時間まで無料
  • 区分ごとに駐車場の割引、無料サービスが利用可能。チェックインまたは、チェックアウトの際に駐車券をご提示ください。
  • 「宿泊駐車場」が満車の場合は「日帰り駐車場」を利用します。
  • 無料サービス超過後は、一般料金が適用されます。
  • 2輪車の駐車料は無料です。

電気自動車高速充電器

「宿泊第2駐車場」に電気自動車高速充電器があり、駐車料金は1時間無料サービスがつきます。
(充電中に「駐車券」を安全管理室で提示してください。)

駐車場混雑状況

外部サイト「タイムズ駐車場検索ページ」で現在の混雑状況を確認できます。

混雑状況 スパリゾートハワイアンズ周辺 | タイムズ駐車場検索

■駐車場の詳細については以下サイトでご確認ください。

詳細 駐車場 | スパリゾートハワイアンズ

お得な入場方法

それでは、スパリゾートハワイアンズを安くお得に利用するための割引情報をご紹介します。

年間フリーパス (ハワイアンズ倶楽部椰子の実会)

申込から1年間何度でもハワイアンズを楽しめる「年間フリーパス」。アロハ会員、アロハナイト会員、ファミリー会員の3プランがあります。

さらに以下の会員特典サービスもあります。

【会員特典】

  • 特典1:無料送迎バスを利用可能
    ※ 詳細はこちら
  • 特典2:会員専用休憩所 (お風呂のすぐ近く) を利用可能
  • 特典3:会員専用ポイントカードの実施
    ハワイアンズで500円お買い上げごとに1ポイント、30ポイントで金券500円進呈
  • 特典4:
    • ホテルハワイアンズ、ウイルポート、モノリスタワーの宿泊料金が1割引き
    • スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコースのグリーンフィーが1割引き

アロハ会員

開館から閉館まで一日中プールもお風呂も利用できて、ショーも鑑賞できます。

大人
(中学生以上)
小人
(小学生)
幼児
(3歳以上)
44,000円30,800円22,000円

アロハナイト会員

午後4時から閉館まで利用できます。仕事帰りや学校の帰りなどに。

大人
(中学生以上)
小人
(小学生)
幼児
(3歳以上)
33,000円23,100円16,500円

ファミリー会員

小学生以下のお子様がいる夫婦とそのお子様 (お子様は何名でも可能) でのセット料金です。

1家族
(両親 + 小学生以下お子様何名でも)
88,000円
  • 保険証の提示が必要です。
受付場所:ウォーターパークフロント
入場口でハワイアンズクラブ入会をお伝えして入場してください。
※ 登録事務手数料 (300円) が必要。
詳しくは以下のサイトでご確認いただくか、「ハワイアンズクラブ椰子の実会」までお問い合わせください。

お問い合わせ
TEL:0570-550-550 (ナビダイヤル)

詳細 年間フリーパス | スパリゾートハワイアンズ

県民感謝月間

ハワイアンズでは「県民感謝月間」というお得な特別割引プランがあります。

対象の感謝月に、入場券販売窓口で対象都道府県に在住であることが確認できる証明書 (運転免許証・保険証など) を提示することで入場料金が割引され、1名の提示につき5名まで適用されます。

大人
(中学生以上)
小人
(小学生)
幼児
(3歳以上)
2,860円
(710円お得)
1,800円
(450円お得)
1,320円
(320円お得)
  • 他の割引との併用はできません。

さらに様々な特典がつく場合もありますが、内容がたびたび変更されています。
各県民感謝月間の対象月と都道府県、詳細については以下サイトにてご確認ください。

詳細 県民感謝月間のご案内 | スパリゾートハワイアンズ

メルマガクーポン

ハワイアンズメールマガジン会員になると、お得な期間限定クーポンを貰うことができます。
会員登録後、メールでクーポン発行のURLが案内されます。

クーポン一例

  • ウォータースライダー1日券割引
  • レストラン割引

メルマガの登録は以下サイトで行ってください。

詳細 メルマガクーポン | スパリゾートハワイアンズ

日帰り団体プラン

15名以上の大人 (中学生以上) の団体利用時に、以下の割引料金が適用されます。

大人
(中学生以上)
小人
(小学生)
幼児
(3歳以上)
2,860円
(710円お得)
1,790円
(460円お得)
1,230円
(410円お得)

日帰り団体プランの詳細については公式サイトにてご確認ください。

詳細 日帰り団体プラン | スパリゾートハワイアンズ

10名以上かつ小学生以下のお子様が過半数の団体 (子ども会・スポーツ少年団の行事など) での利用時に割引が適用される「子ども行事応援プラン」については、以下をご確認ください。

詳細 子ども行事応援プラン | スパリゾートハワイアンズ

学校の遠足での利用時に割引が適用される「学校遠足・教育旅行プラン」については、以下をご確認ください。保育園・幼稚園での利用時は特に入場料金が安くなっています。

詳細 学校遠足・教育旅行プラン | スパリゾートハワイアンズ

日帰りバスツアー

バス代とハワイアンズ入場料が込みの、旅行会社主催のお得な日帰りバスツアーです。

個人からグループまで申込ができて、ツアーの出発地は茨城県・東京都・神奈川県などになります。詳しくは以下サイトにてご確認ください。

詳細 日帰りバスツアー | スパリゾートハワイアンズ

ホームページ割引券

【販売期間:~2023年7月14日まで】

  • 有効期間は購入から1ヶ月間です。

WEBで事前購入するか、当日QRコードを券売機で読み取ってチケットを購入するお得な割引券です。

大人
(中学生以上)
小人
(小学生)
幼児
(3歳以上)
3,400円
(170円お得)
2,140円
(110円お得)
1,560円
(80円お得)

チケットの詳細や購入方法については、以下サイトでご確認ください。

詳細 ホームページ割引券 | スパリゾートハワイアンズ

ハワイアンズ入場チケット一括購入サービス

有効期間が6ヶ月~1年間の入場チケットを、30枚以上から一括で購入できるお得なサービスです。

社員の福利厚生やイベント・キャンペーンでの使用、お中元やお歳暮のご贈答用など様々な用途に合わせて活用できます。

詳しくは、以下サイトのフォームで必要事項を記載のうえお問い合わせ下さい。

詳細 チケット一括購入サービス | スパリゾートハワイアンズ

アソビュー! (asoview)

チケット予約サイト アソビュー!(asoview) ではお得な前売り券が販売されており、割引率が高いのでオススメです。

クレジットカードまたはPayPayでチケットを購入できてポイントが貯まりお得なうえ、当日はスマホを提示するだけでスムーズに入場できるので便利です。

また、クレカ不要の後払いでの事前購入も対応しています。

  • 他のクーポン・割引との併用はできません。
  • 楽天ユーザーの方は後述の「楽天トラベル観光体験」もオススメです。

超特割!【最大19%割引】スパリゾートハワイアンズ 入場クーポン

【チケット利用期間:〜2023年7月7日(金)まで】

チケット内容

  • 入場券 最大19%割引
大人
(中学生以上)
小人
(小学生)
幼児
(3歳以上)
2,860円
(710円お得)
1,840円
(410円お得)
1,330円
(310円お得)
アソビュー!のサイトはこちら

超特割!最大19%割引

最安値保障!他社より1円でも高ければ、
差額の2倍ポイント還元

楽天トラベル観光体験

楽天トラベル観光体験 (Rakuten Travel Experiences) 公式ロゴ

楽天グループ株式会社が運営する旅行体験予約サービス 楽天トラベル 観光体験 (Rakuten Travel Experiences) にて、前売り券 (Eチケット) をお得な割引価格で購入できます。

▼楽天トラベル観光体験の特徴

  • 予約で楽天ポイントが使える・貯まる
    楽天ID経由で予約することで楽天ポイントの獲得・利用が可能! (獲得できるポイントは予約金額の1%)
  • 事前予約で待ち時間なし
    全体験、事前予約・事前決済のため、当日待ち時間なくスムーズに体験可能!
  • 面倒な会員登録不要
    楽天会員なら面倒な会員登録手続きが不要!

既にご紹介したアソビュー! (asoview) チケットと同様に前売り券を電子チケットとして購入できるのですが、こちらはチケット代金を楽天ポイントで支払い可能&ポイントが貯まるため楽天ユーザーに非常にオススメです。

なおEチケットの支払いはクレジットカードで行えます。

※その他のクーポン、優待券、割引等と併用はできません。

大人
(13歳以上)
小人
(小学生)
幼児
(3歳以上)
3,400円
(170円お得)
2,140円
(110円お得)
1,560円
(80円お得)
楽天トラベル観光体験のサイトはこちら

楽天ポイント獲得&利用可能!

株主優待券

常磐興産株式会社の株を100株以上所有すると、スパリゾートハワイアンズ施設無料入場券や各種割引券などがもらえます。

権利確定日は毎年3月・9月の各末日で、毎年2回 (6月上旬頃・12月中旬頃予定) 送付されます。

所有株式数に対する送付優待券数
所有株式数
100株以上3枚1枚1枚1枚
500株以上4枚2枚2枚2枚
1,000株以上6枚4枚4枚4枚
10,000株以上8枚5枚5枚5枚

①スパリゾートハワイアンズ施設入場券
ウォーターパーク・スプリングパーク・江戸情話 与市・スパガーデンパレオ施設共通の無料入場券です。2021年12月発行分より、株主施設入場券をお持ちの方の同伴の方2名まで正規料金の50%引きで入場券を購入できます。

②ホテルハワイアンズ・ウイルポート・モノリスタワー共通ご宿泊割引券
ホテルハワイアンズ、ウイルポート、モノリスタワーにおいて、1枚につき1泊に限り、1室定員人数まで、宿泊料金が割引されます。

③スパリゾートハワイアンズ、スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース 共通 お食事割引券
スパリゾートハワイアンズ、スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース内レストランにおいて、1枚につき1回の精算において、飲食料金が10%割引になります。

④スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース 施設利用割引券
スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコースにおいて、1枚につき4名まで、プレー料金が割引されます。

株主優待券の詳細については以下サイトにてご確認ください。

詳細 株主優待 | 常磐興産株式会社

宿泊入場割引

ハワイアンズの宿泊施設に宿泊された方に、2日間有効の割引料金が適用されます。(1泊につき)

大人
(中学生以上)
小人
(小学生)
幼児
(3歳以上)
2,960円
(610円お得)
1,840円
(410円お得)
1,330円
(310円お得)
  • 公式サイトで受付けている宿泊プランには、同料金が含まれています。

スパリゾートハワイアンズ 公式ホテル・グランピング(無料送迎バス特典付き)

スパリゾートハワイアンズには以下の宿泊施設があります。

  • モノリスタワー
  • ホテルハワイアンズ
  • ウイルポート
  • クレスト館
  • マウナヴィレッジ (グランピング)

これらの施設に宿泊すると、無料送迎バス「ハワイアンズエクスプレス」を利用することができます。

この無料送迎バスは大変お得で、お住まいの近くのバス発車場所まで行くだけで、後は交通費無料 (0円)ホテル玄関前まで直行します。

もし都内から電車や車で行くと、交通費は往復10,000円以上かかります。それが交通費無料 (0円) になります。

【バス発車場所】

  • 東京・新宿・池袋・北千住・立川・さいたま・横浜・西船橋・松戸・千葉・つくば
  • 社会状況や悪天候、交通状況などによりバスは運休になる場合があります。

モノリスタワー

「ハワイアン&スパ」がコンセプトの新ホテル。圧倒的な湯量を誇る源泉かけ流しの温泉施設も完備。

連絡通路がプールに繋がっているので便利です。

ホテルハワイアンズ

和室を中心に、和洋室、シングルルームがある大型ホテル。

スパリゾートハワイアンズに連絡通路でアクセス可能です。

ウイルポート

地中海のリゾート地リビエラをイメージした総客室数50部屋の静かなホテル。

ハワイアンズ中央に位置しているので、ウォーターパークなど各施設へのアクセスが便利です。

クレスト館

スパリゾートハワイアンズのメイン施設から徒歩5分ほどの位置にある、リーズナブルな宿泊施設。

公式サイトからのみ予約が可能。

公式サイト スパリゾートハワイアンズ宿泊予約

マウナヴィレッジ (グランピング)

2021年7月に開業したハワイアンズグランピング「マウナヴィレッジ (Mauna Village) 」。

スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコースの中にある施設で、グランテント5張とウッドキャビン3棟の計8棟があります。

グランテントはテントごとに異なる南国テイストにしたハワイアンズオリジナル。木のぬくもりを感じられるウッドキャビンタイプは、各部屋にトイレ/シャワーが完備。

2022年7月から拡張リニューアルにて、テント13張増設・アクティビティエリア新設・シャワー棟誕生・トイレ棟増設となり、アウトドア体験をより快適に過ごせるようになりました。

制限事項・注意事項

入場制限

ハワイアンズでは、入れ墨・タトゥーをされている方、補助犬を除くペット同伴での入館は禁止されています。

持ち込み制限

クーラーボックス類・お弁当・ジュース類・酒類・おやつ類・危険物の持ち込みは禁止されています。

公式Twitter (イベント情報など)

紹介動画

口コミ・評判

アクセス

住所:福島県いわき市常磐藤原町蕨平50

公共交通機関をご利用の場合

JR湯本駅から無料送迎バスで終点下車すぐ。

送迎バスの時刻表などは以下サイトにてご確認ください。

詳細 無料送迎バス時刻表 | スパリゾートハワイアンズ

お車をご利用の場合

常磐自動車道 いわき湯本IC から約3分。

営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は スパリゾートハワイアンズ 公式HP や施設にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらからお願いいたします。