
営業期間 | 2023年7月8日(土)~8月31日(木) |
休業日 | 営業期間中無休 |
営業時間 | 9:00~18:00 遊泳|17:30まで |
住所 | 福岡県北九州市小倉南区志井公園2-1  地図を見る |
駐車場 | 有り |
電話番号 | 093-963-5900 |
プール | 屋外/造波プール、幼児プール、流水プール、川下りプール、ウォータースライダーなど |
2023年の営業では、設備メンテナンスのため「スライダープール」は利用できません。
福岡県北九州市の志井公園内にある「アドベンチャープール (志井ファミリープール)」は、夏期のみ営業する屋外のレジャープールです。
この記事ではプールの詳細や営業情報、口コミ、チケット情報などをご紹介します。
アドベンチャープール
プール・スライダー紹介

出典:adpool.jp
アドベンチャープールには5つのプールと3コースのウォータースライダーがあり、お子様連れ・カップル・学生仲間など、幅広い世代に人気のスポットです。
大小様々な大きさの波が迫る「波のプール」は4種類の波が発生し、一周250mの長~い「流水プール」はコースの途中にトンネルや滝のゾーンがあります。
「川下りプール」は浮き輪で川を模したコースを滑走して楽しめるプールで、水深の浅い「幼児プール」と「せせらぎプール」は小さなお子様連れのファミリーにオススメです!
そして人気のウォータースライダー「スライダープール」は3コースともカーブのあるコースで、特にお盆時期などは混雑することが多いようですが、朝一であれば比較的利用できるようです。
- 2023年の営業では、設備メンテナンスのため「スライダープール」は利用できません。
なお、波のプール・ウォータースライダー・川下りプールは入場料金とは別途料金が必要です。
また、ウォータースライダーと川下りプールは身長120cm以上から利用可能となっています。
プール詳細
波のプール | 全長88m、幅16m~88m、水深0m~1.8mの扇形のプールで、大小様々な波が30分間隔で出てきます。 波の大きさは20cm~60cmまで4種類あります。 |
幼児プール | 直径8m、10m、14mの3つの円形のプールが連なっており、深さはそれぞれ20、30、40cmになっています。 プール内には滑り台や、水鉄砲、噴水などお子様が楽しめる遊具も設置してあります。 |
せせらぎプール | 全長75m、幅3.5m~5.5m、水深20cm~30cmのプールで、プール内には動物のオブジェもあります。 |
流水プール | 一周250m、幅5m、深さ70cmのコースでゆるやかに流れるプールです。 コースの途中にはトンネルや、幅10m・高さ4mの滝が流れ込むゾーンもあり、大人から子供まで楽しめます。 |
川下りプール | 全長70m、幅2.5m~4.5m、高低差5mのプールで浮輪を使って滑走します。 コースの途中には3ヶ所水の溜まりがあるのでそこで減速。緩急の付いたコースになっています。
|
スライダー プール | 約5mの高さのスタート台から14mのスライダー2基と、11.5m 1基の3種類のコースがあります。
|
飲食物の持ち込み・食事


売店 出典:adpool.jp
アドベンチャープールでは飲食物の持ち込みは原則禁止となっています。
現地で飲食の売店が多数出店されるため、そちらでお昼を済ませることができます。
▼販売されている飲食の一例
ラーメン、牛丼、お好み焼き、うどん、唐揚げ、カレーライス、焼きそば、ポテト、フランクフルト、アメリカンドッグ、かき氷、ソフトドリンク、生ビール、ノンアルコールビール など
- 最新のメニューは公式サイトでご確認ください。
休憩所・テントの持ち込み
アドベンチャープールはあまり日陰の場所は多くありませんが、場内には有料の休憩スペース「レンタルスペース」があります。
また、条件付きでテントの持ち込みも可能です。
レンタルスペース
レンタルスペースは波のプールエリアに8区画あり、テーブル・イス・扇風機が常備。
レンタルスペースは当日受付のみで9:30~から先着順となります。
1区画:3,500円/日
- 家族以外の方は4名まで。
テントの持ち込み
テントは3~4人用(160cm以上)の大きいものや、フレームがむき出し (露出) になっているものは使用できないのでご注意を。
注意事項・制限事項
アドベンチャープールでは「足入れ浮き輪」は、安全面の観点から使用を禁止されています。
ほかにも注意事項やよくある質問については、事前に公式サイトで確認しておきましょう。
詳細 よくある質問
詳細 注意事項
営業期間・時間
プールのオープンはいつから?
営業はいつまで?
2023年のアドベンチャープールの営業期間・営業時間は以下の通りです。
営業期間
2023年7月8日(土)~8月31日(木)
※営業期間中無休
営業時間
9:00~18:00
遊泳|17:30まで
利用料金
入場料金
アドベンチャープールの入場料金は以下の通りです。
個人
一般 高校生以上 | 小・中学生 | 幼児 1歳以上 | 年長者 65歳以上 |
---|---|---|---|
400円 | 200円 | 50円 | 120円 |
団体 (25名以上)
一般 高校生以上 | 小・中学生 | 幼児 1歳以上 | 年長者 65歳以上 |
---|---|---|---|
320円 | 160円 | 40円 | - |
- ロッカーの利用は100円になります。(返却なし)
- 波のプール、スライダー、川下りプールは別途料金が必要です。
波のプール使用料金
波のプールで遊ぶには以下の料金が必要です。
個人
一般 高校生以上 | 小・中学生 | 幼児 1歳以上 | 年長者 65歳以上 |
---|---|---|---|
300円 | 150円 | 50円 | 90円 |
団体 (25名以上)
一般 高校生以上 | 小・中学生 | 幼児 1歳以上 | 年長者 65歳以上 |
---|---|---|---|
240円 | 120円 | 40円 | - |
その他の施設料金
スライダープール | 100円/1回 |
川下りプール | 100円/1回 |
- スライダープール、川下りプールは身長120cm以上の方のみ利用可能。
わくわくセット券
プール入場料+「波のプール」のセット券です。
一般 高校生以上 | 小・中学生 | 幼児 1歳以上 |
---|---|---|
700円 | 350円 | 100円 |
ドキドキセット券
プール入場料+「波のプール」+「川下りプール」を3回以上乗るとお得になるセット券です。
一般 高校生以上 | 小・中学生 身長120cm以上 |
---|---|
1,000円 | 600円 |
- 身長120cm以上の方のみ利用可能。
チケット購入
前売りチケットをコンビニエンスストア・セブンイレブン (セブンチケット) で購入できます。
【販売開始日】
2023年7月予定
【購入方法】
セブンイレブン店内のマルチコピー機から購入します。
マルチコピー機にて「チケット」→「セブンチケット」→「レジャー」→「プール・海水浴」を選択後、アドベンチャープールのチケットを選択→利用日選択→券種を選択して払込票を発行。
払込票をレジの店員に渡して支払います。
- マルチコピー機のメニュー内容などは変更される可能性があります。
- 過去の営業では、幼児・年長者・障がい者の前売りチケットの販売はありませんでした。前売り券がない場合はプール現地窓口でご購入ください。
プールに必要な持ち物
プールに着いたあとに「あれ持ってこればよかった~」とならないよう、事前に持ち物はチェックしておきましょう。
以下の記事でプールに行く際に必要な「基本的な持ち物」、「屋外プールであると便利なおすすめアイテム」をまとめていますので、持ち物を準備する際にご活用ください。
プールの持ち物リスト
関連動画
口コミ・評判
アクセス・駐車場
住所:福岡県北九州市小倉南区志井公園2-1
モノレールをご利用の場合
企救丘駅から徒歩3分
電車をご利用の場合
JR志井公園駅から徒歩1分
お車をご利用の場合
九州道小倉南ICより国道322号、県道256号を経由して志井公園駅方面に約4km(約9分)
利用可能な駐車場などについては、公式サイトの以下のページでご確認ください。
公式サイト 駐車場
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は アドベンチャープール 公式HP や施設にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらからお願いいたします。