
営業期間 | 7月第3土曜~8月31日
|
休業日 | 期間中無休
|
営業時間 | 9:00~17:00 (最終入場 16:00) |
住所 | 千葉県富津市富津2280  地図を見る |
電話番号 | 開場期間中:0439-87-6061 上記期間以外:0439-87-8887 (富津公園管理事務所) |
プール | 屋外/波のプール、流れるプール、赤ちゃん・幼児プール、50mプール、ウォータースライダー3種 |
2023年の営業について
入場券はコンビニエンスストアで事前に購入するようアナウンスされています。
詳しくは公式サイトでご確認ください。
公式サイト 富津公園ジャンボプール
富津公園ジャンボプールは、富津岬にある富津公園内の屋外レジャープール。
地元民に愛されているプールで、主にファミリーや若い学生たちが利用しています。
夏のシーズン中、都内のプールはどこも大混雑となりますがジャンボプールは比較的空いていることが多い印象です。
この記事では、プールの詳細や口コミなどをご紹介します。
富津公園ジャンボプール




出典:富津公園ジャンボプール
ジャンボプールには、人気のウォータースライダー3種をはじめ、波のプール、流れるプールや、オムツが取れていないお子様でも水着用オムツを着用して遊べる児童プール、本格的に泳ぎたい方に嬉しい50mプールがあります。

ウォータースライダーはチューブスライダー (全長50m)・直線スライダー (全長53m)・スパイラルスライダー (全長120m) があり、入場料金だけで利用できて身長120cm以上の小学生から遊ぶことができます。
比較的混雑しにくいプールだけど、ウォータースライダーには多少行列ができることもあるようです。
でも他の大型レジャープールに比べたら全然マシな様子。
波のプールは波が発生している間はアームヘルパー・ライフジャケット以外の浮具の使用は禁止となっているため要注意。波が発生していない間は気にせず浮具を使用可能。
児童プールにはタコ、イルカなどのさまざまな造形遊具や小さな滑り台があり、小さなお子様の水遊びにオススメです。
なお、スイマーに嬉しい50mプールは中学生以上で泳ぎが問題ない方が利用対象となっています。
飲食については、場内に複数ある軽食売店や自動販売機で購入可能。
お昼休憩時間に売店は結構並ぶようですが、都心のプールに比べれば待ち時間は短いと思います。
レジャープールで大事な休憩場所についてですが、プール脇に日除けの屋根がありそこで休憩することができます。
屋根がある箇所についてはテントの設営は禁止ですが、他の場所では持参した簡易テントを設営して休憩することが可能です。
利用料金
入場料金
ジャンボプールの入場料金は以下の通りです。
区分 | 料金 |
---|---|
大人 | 1,190円 |
高校生 | 850円 |
小中学生 | 420円 |
4歳以上の幼児 | 100円 |
65歳以上 ※1 | 無料 |
3歳以下 ※1 | 無料 |
- 1…年齢が確認できるものをジャンボプール受付で提示してください。
- 障がいをお持ちの方 (付添の方1名含む) は無料です。
障害者手帳をジャンボプール受付で提示してください。
コインロッカー
ロッカーは有料で利用可能です。使用後に硬貨の返却はありません。
料金:100円/回
制限、注意事項等
プールを利用する上での制限事項等です。
入場制限・場内規制
- プールを利用する場合は、水着の着用が必須。
- 飲酒している方の入場禁止。
- オムツの取れていない方は、スポーツオムツ着用にて児童プールのみ利用可能。
- 刺青や彫物のある方 (シールを含む) はラッシュガードの着用が必須。
- 場内での写真・ビデオ撮影は、他の利用者のプライバシー保護のため禁止。
持ち込み制限
安全上、以下の持ち込みは禁止されています。
火気類・ガラス製品・危険物・酒類・ビン類・缶類・パラソル・日傘・シュノーケル・フィン・水中マスク・足つきテント(簡易テントは除く)・イス(簡易椅子は除く)・テーブル(簡易テーブルを含む)・サマーベット・ボディーボード・水鉄砲・スイカ割り用スイカ・調理器具(ポット/炊飯器など)・刃物類。
上記以外の制限・注意事項などは公式サイトでご確認ください。
口コミ・評判
アクセス・駐車場
住所:千葉県富津市富津2280
公共交通機関をご利用の場合
JR青堀駅からバスで「富津公園前」下車後すぐ。
お車をご利用の場合
館山自動車道 木更津南ICから約27分。
駐車場
駐車場は無料で利用可能です。
場所 | 普通車 | 大型車 | 身障害者用 |
---|---|---|---|
第1駐車場 | 186台 | 12台 | 5台 |
第2駐車場 | 200台 | 9台 | 5台 |
第3駐車場 | 105台 | - | 2台 |
第4駐車場 | 48台 | - | - |
公園全体 | 539台 | 21台 | 12台 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 一般財団法人千葉県まちづくり公社 | 富津公園ジャンボプール や施設にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらからお願いいたします。
富津公園ジャンボプールの良いところは、
といったところですかね。