営業期間 | 通年 |
休業日 | 毎月最終月曜日、9月換水期、設備点検日
|
営業時間 | 9:00~22:00
|
住所 | 愛知県刈谷市半城土北町1-402  地図を見る |
駐車場 | 有り |
電話番号 | 0566-24-6261 |
プール | 屋内 (温水)/流水プール、25mプール、赤ちゃん・子供用プール、ウォータースライダー |
プール・施設紹介
新型コロナウイルス (COVID-19) の影響により通常とは異なる内容で営業している可能性があります。
公式サイトで最新の情報をご確認の上、訪れるようにしてください。
通年利用できる屋内温水プール
愛知県刈谷市にある「ウォーターパレスKC」のご紹介です。
ごみ処理場の余熱を利用した屋内温水プールを主とした施設で、トレーニングジム、フィットネススタジオ、多目的ルームなどが備わっています。
プールは一年を通して利用可能で、流水プール、ウォータースライダー2基、25mの競泳プール、子ども用プールがあり、プールサイドには冷えた身体を暖められる採暖室や温浴コーナーも完備。
プールは大きくありませんが、温浴コーナーはジェット・気泡・電気風呂・打たせ湯などがありプールの規模に対して充実しています。
ウォータースライダーは身長制限がなく、親子ペアで滑ることができるので、小さなお子様と一緒に楽しめるのがGood。
25mプールは6コースあり、自由に泳いで良いコースや、ウォーキング用、遊泳用など分かれているため使いやすい。
来館者は未就学児・小中学生とその親子連れが多いです。
小学生未満の幼児の入場は1人目無料(2人目100円)となっています。
水深が浅い幼児プールがあるため、お子様を水に慣れさせるのに良いです。また、夜遅くまでやっていることもあり仕事帰りに運動したい方にもオススメです。
なお、大人(高校生以上)同伴に関しては、大人1人に対して小学3年生以下は2名までとなっているので要注意。




出典:kariyachiryu-wpkc.com
曜日や時間帯によっては水泳教室や成人プログラムなどの方もプールを利用し、25mプールで一般利用できるコースが制限されます。
ロッカーは100円返却式のため、実質無料で利用できます。硬貨を用意しておきましょう。
2階にはプールと別途料金で利用できるトレーニングジムもあり。器具はそこまで多くはなく、スペースの兼ね合いでフリーウェイトは設置されていません。
本格的にトレーニングしたい方には少し物足りないと思われる。健康維持のために運動をしたい方向けです。
トレーニングジムを初めて利用する場合は、オリエンテーションの受講が必要になります。(所要時間 約30分)


出典:kariyachiryu-wpkc.com
営業期間・時間
施設の営業期間・営業時間は以下の通りです。
営業期間・休館日
営業期間 |
---|
通年 |
休館日 |
毎月最終月曜日 9月換水期・設備点検日 ※夏休み期間中は休まず営業 |
営業期間 | 通年 |
休館日 | 毎月最終月曜日 9月換水期・設備点検日 ※夏休み期間中は休まず営業 |
営業時間
9:00~21:00
※施設利用時間は30分前まで
利用料金
施設の利用料金は以下の通りです。
一般利用
エリア | 対象 | 料金 | 回数券 (11枚綴り) |
---|---|---|---|
プール | 高校生 以上 | 500円 | 5,000円 |
小・中 学生 | 200円 | 2,000円 | |
小学生 未満 | 高校生以上1人につき | ||
トレーニング ジム | 高校生 以上 | 300円 | 3,000円 |
団体利用(20名以上)
エリア | 対象 | 料金 |
---|---|---|
プール | 高校生以上 | 400円 |
小・中学生 | 150円 |
会員制定額利用(フィットネス会員)
フィットネス会員はトレーニングジムとプールがいつでも利用し放題でお得です。
エリア | 対象 | 曜日・時間 | 料金 |
---|---|---|---|
プール/ トレーニングジム | 高校生 以上 | 全曜日・ 全時間 | 4,400円 /月 |
- フィットネス会員は入会金や登録料は不要。毎月の月会費のみ支払となります。
駐車場・駐車料金
台数 | 料金 |
---|---|
169台 (身障者用3台) | 無料 |
持ち込み制限・禁止事項
・プール利用時はスイミングキャップの着用が必須です。
・ピアス、ネックレス、ブレスレット、腕時計等のアクセサリー類の着用は禁止です。
・プール利用時は化粧と整髪料を落とす必要があります。
・浮き輪の持ち込みは90cm以下のドーナツ型のみ可能。紐がついているものは外さないといけません。
・浮き輪、アームヘルパー以外の遊具などの持ち込みは不可。
(空気入れは現地にあります)
・飲食物持ち込み禁止。
・プールエリアへのスマートフォン・タブレット機器の持ち込み禁止。
・オムツをされている乳幼児のプール利用については、チビッ子プール・クアゾーンのみご利用可能。
必ず水遊び用パンツ(現地でも販売している)を着用して、さらに通常の水着を重ね着する必要があります。
他、詳細については公式HPにてご確認ください。
口コミ・評判
アクセス
住所:愛知県刈谷市半城土北町1-402
・JR野田新町駅より徒歩5分
・公共施設連絡バス 東刈谷線・依佐美線 「ウォーターパレスKC」バス停下車
・知立ミニバス 4コース 「ウォーターパレスKC」バス停下車
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 刈谷知立環境組合 余熱ホール ウォーターパレスKC 公式HP や施設にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらからお願いいたします。